大泉学園駅南口から徒歩1分の【葛根堂薬局】は、地域の皆さまに寄り添い、安心してご利用いただける調剤薬局を目指しています。当薬局では ネット・FAX受付・電子処方箋にも対応 しており、よりスムーズにお薬をお受け取りいただけます。
お薬に関することや健康に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

大泉学園の処方箋調剤薬局

基本情報

  
項目 内容
薬局名 葛根堂薬局
住所 東京都練馬区東大泉5-40-27第2そろの木ビル1階
最寄駅 西武池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩1分
電話番号03-3923-0900
FAX番号 03-3923-0070
営業時間 月・火・木・金 8:30~19:00 / 水 9:30~18:00 / 土 8:30~18:00
定休日 日・祝日
駐車場 近隣の「ゆめりあ駐車場」(有料)をご利用ください。

当薬局について

地域の皆さまに寄り添った薬局を目指して

  • 葛根堂薬局では、患者さま一人ひとりに合った対応を心がけております。
  • 処方せんは全国どこの医療機関のものでもお受けできます。

待ち時間を短縮するネット受付・FAX受付

  • 処方せんを事前にお送りいただくことで、店頭での待ち時間を短縮できます。

ネット受付の詳細はこちら
FAX受付の詳細はこちら

当薬局の主なサービス

保険調剤・各種保険対応

  • 全国すべての医療機関の処方せんに対応しております。各種医療保険や公費もご利用いただけますので、安心してご来局ください。

電子処方箋対応

  • 電子処方箋にも対応しております。スムーズな受け取りが可能ですので、ぜひご利用ください。

ジェネリック医薬品のご提案

  • 経済的な負担軽減のため、ジェネリック医薬品をご案内しています。詳しくは薬剤師までお気軽にご相談ください。

一包化調剤

  • 服薬管理が必要な方には、複数の薬を1回分ずつまとめて一包化した形でお渡しします。飲み忘れ防止に役立ちます。

在宅訪問サービス

  • 通院が難しい方には、薬剤師がご自宅へ訪問し、お薬の説明やお届けを行います。詳細はご相談ください。

健康相談

  • お薬だけでなく、生活習慣病、禁煙、健康維持に関する相談も承ります。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

薬局設備と対応

バリアフリー対応

  • 店舗入り口にはスロープが設置されており、車椅子やベビーカーの方も安心してご来店いただけます。

電子お薬手帳対応

  • スマホアプリ「電子お薬手帳」に対応しています。お薬の管理や履歴が簡単に確認できます。

決済方法

  • 現金以外の決済方法にも対応しています。
    • クレジットカード: VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス
    • 電子マネー: nanaco、WAON、Suica、PASMO、楽天Edy、iD
    • QRコード:PayPay、楽天pay、au Pay、d払い

注射器回収

  • 使用済み注射器を適切に回収しております。詳しくはスタッフにお声がけください。

災害時の対応

葛根堂薬局は、災害や緊急時において地域医療を支えるため、以下の対応を行います。

医薬品の供給と衛生管理

医療機関や行政と連携し、必要な医薬品の供給や地域の衛生管理に努めます。

行政からの要請への対応

都道府県などの要請に対して、薬品の供給や支援を行います。

来店時のお願い

  • マイナンバーカード、資格確認書、健康保険証をご持参ください。
  • お薬手帳をお持ちの方はご持参いただけると、服薬管理がスムーズになります。

アクセス

電車でお越しの方

  • 西武池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩1分

バスでお越しの方

  • 大泉学園駅南口バスターミナルより徒歩20秒

お車でお越しの方

  • 近隣の「ゆめりあ駐車場」(有料)をご利用ください。

Googleマップ:

お問い合わせ

健康相談や処方せんに関するご質問は、以下の連絡先までどうぞ。

参考サイト

災害時の 薬局業務運営の手引き - 東京都保健医療局