大泉学園の調剤薬局をお探しの方へ。葛根堂薬局は、大泉学園駅南口徒歩1分の調剤薬局として、地域の皆さまに寄り添った医療サービスをご提供しています。ネット受付・FAX・電子処方箋に対応し、待ち時間の短縮や在宅訪問、健康相談まで幅広く対応しています。

基本情報

項目内容
薬局名葛根堂薬局
住所東京都練馬区東大泉5丁目40−27 第二そろの木ビル 1階
最寄駅西武池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩1分
電話番号03-3923-0900
FAX番号03-3923-0070
営業時間月・火・木・金 8:30~19:00 / 水 9:30~18:00 / 土 8:30~18:00
定休日日・祝日
駐車場近隣の「ゆめりあ駐車場」(有料)をご利用ください。
大泉学園|調剤薬局|サービス案内|葛根堂薬局

当薬局のサービス案内

処方せん受付(ネット・FAX・電子処方)

  • 全国すべての医療機関の処方せんに対応
  • ネット受付FAX受付に対応し、待ち時間を短縮
  • 電子処方箋にも対応し、スマホや医療機関との連携もスムーズ

服薬支援・健康相談

  • ジェネリック医薬品のご案内
  • 服薬しやすいように一包化調剤にも対応
  • 生活習慣病、禁煙支援などの健康相談も可能
  • 医師の処方による漢方薬の調剤に対応。漢方や一般薬にも詳しく、ご相談も可能です。

在宅訪問サービス

  • 通院が難しい方へ薬剤師がご自宅に訪問
  • 服薬指導・お薬のお届けに対応

店舗設備と対応

  • バリアフリー設計(スロープあり)
  • スマホアプリ「電子お薬手帳」に対応
  • 各種キャッシュレス決済対応(クレカ・電子マネー・QRコード決済)
    • クレジットカード: VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス
    • 電子マネー: nanaco、WAON、Suica、PASMO、楽天Edy、iD
    • QRコード:PayPay、楽天pay、au Pay、d払い
  • 使用済注射器の回収も行っています

災害時の対応

  • 医療機関・行政と連携し、必要な医薬品の供給体制を整備
  • 東京都の指針に基づいた災害対応薬局です

参考:災害時の薬局業務運営の手引き(東京都保健医療局)

アクセス

  • 電車:西武池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩1分
  • バス:大泉学園駅南口バスターミナルより徒歩20秒
  • お車:近隣の「ゆめりあ駐車場」(有料)をご利用ください
  • Googleマップ

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、以下までお気軽にお問い合わせください。

来店時のお願い

お薬手帳をお持ちの方はご持参いただけると、服薬管理がスムーズになります。

マイナンバーカード、資格確認書、健康保険証をご持参ください。

よくある質問

大泉学園駅南口から徒歩1分の葛根堂薬局では、どのようなサービスを提供していますか?

当薬局では、処方箋受付、ネット受付、FAX受付、電子処方箋のほか、ご自宅への訪問やお薬の配達にも対応しています。患者さまの利便性と安心を第一に考えたサービスをご提供しています。

漢方薬の取り扱いはありますか?

はい、葛根堂薬局では漢方薬も取り扱っております。医師の処方による漢方薬の調剤に対応しており、ご希望があればお気軽にご相談ください。一般用漢方製剤の在庫についてもお問い合わせいただけます。

ネット受付やFAX受付は可能ですか?

はい、当薬局ではネット受付・FAX受付に対応しており、事前に受付していただくことで待ち時間の短縮が可能です。

在宅訪問や薬の配達はお願いできますか?

はい、体調やご事情により薬局に来られない方には、在宅訪問やお薬の配達も行っております。対応エリアや条件についてはお気軽にご相談ください。

クレジットカードや電子マネーは使えますか?

各種キャッシュレス決済に対応(クレカ・電子マネー・QRコード決済)しております。

参考サイト

災害時の 薬局業務運営の手引き – 東京都保健医療局